医師・保健師・管理栄養士・看護師・健康運動指導士・トレーナー等々専門職による医療型フィットネス「メディカルフィットネス」を実施し、生活習慣病の総合的フォローから運動を始めようと思う方まで、幅広く対応できる施設です。
メタボ・ロコモ・サルコペニアフレイルの予防・改善・運動不足解消・ストレスの発散など様々な目的に合わせてトレーナーがぴったりの運動メニューを組むので安心です。
医療機関によるフィットネスは全国的にも珍しく、1・2階 – 診療所、3階 – 健診部門・4階 – フィットネス部門と特別な施設です。
見学をすることも出来ますので、お気軽にお問合せください。
メディカルフィットネスとは
『メディカルフィットネス』とは医療と健康・体力づくりが結びついたもので、医療機関が行う健康のための運動施設です。医療機関が行うので身体に不安がある方や、高齢者の方も安心して御利用できます。
施設概要
内容 | ・THP健診、各種指導(運動、栄養、保健、心理) ・運動療法(医療保険) ・有酸素運動(エアロバイク・エアロミル・エアロクライム等) ・筋力トレーニング(ベンチプレス・レッグプレス・カール・油圧式マシン等) ※トレーナーが運動プログラムを作成し、健康づくりのお手伝いを致します。 |
各教室 |
【ストレッチ教室】 ★ストレッチに加え、ボールで身体のバランスを整えたり、セラバンドを使って、 筋トレの指導をいたします。 【筋トレ塾】 【ZUMBA】 【カンフーエクササイズ】 ※各教室についての詳しい情報はこちら |
ご利用について | 運動の出来る方ならどなたでもご利用頂けます。(16歳以上) 初回のみ予約が必要となります。 |
営業時間 | 月~金曜日10:00 ~ 21:00 土曜日 10:00 ~ 17:00 祝祭日 10:00 ~ 14:00 |
休館日 | 日曜日 |
お問い合わせ | 097-597-4549 |